おじゃましてきました。
くだものうつわさんの工房兼お店は、
上山市にあります。
よく通る道沿いにあって気になっていたお店。
穏やかなオーナーが出迎えてくれました。
まず目に飛び込んできたのが、マグカップ。
一つの木から、くり抜いて製作しています。
木目がきれいに浮かび上がっていて、カップに継ぎ目がなくきれいです。
手に持つと、ちょうどいい大きさ、手に馴染むカーブです。
木材は、くだものの樹を使用。
ラ・フランス、さくらんぼ、くわ、さくら、くるみ等々…
上の写真、左奥のカップはさくらで、他5つはくるみでした。
手にすると、重さが違うと感じます。
くるみは軽めで、女性の方に合うのかなと思いました。
違う種類の木材を組み合わせたお皿も。
葉の形をしたお皿もあります。
どんなお料理のせてくれるかなあ‥
お酒のお供に合う一品? 一日のスタートにがっしり胃に入るおいしいもの?
これはワインのボトルを飾るもの(全体像が写っていなくてすみません)の底面。
かっこよかったです!
木の葉のお皿たち❤と 椅子♪
椅子は、地元の大学生がデザインしたものだそうです。
0コメント