立ち待月 アルデバラン

月の出予定時刻 6時30分
でも 東の空に見えたのは
アルデバラン。
それから待つこと28分、
山の端にようやく姿を見せた月。
時刻は18時58分だった。

月とアルデバランのランデブー★

この時間差を生み出す奥羽山脈。
高い峰々が列なる
奥羽山脈の存在は大きい。
月が上がってきた。
4日が満月だったから
5日 十六夜
6日 立待月
明日7日は 居待月 だね。
なるほど18時30分ぐらいだったら
立って待って居られるかも。
でも奥羽山脈から西の日本海側じゃ
座っちゃうかもなあw
この時期寒いし
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おうちの中で
お猪口にお酒を注いでもらいつつ
肴を作ってもらって(o>ω<o)
…がいいなあw

同日17時07分頃の西の空
夕焼けもっときれいだったんだろうなあ
快晴だった6日


外に出られなかった6日