十分一山展望台から少し上がって
スカイダイビングのフライト場
南側斜面に。
(十分一山標高483m)
少し右(南西方向)の図
奥に見えるのは飯豊(いいで)連峰
手前に頭だけ見せている烏帽子山
烏帽子山の奥に熊野大社が座しています
左を向くと
福島と県境をなす吾妻山系の山々
そして宮城と県境をなす奥羽山脈
この雲海の正体は、朝霧なのです
前日雨が降り 夕方は陽も射しました
ここは高い山々に囲まれた米沢盆地の
北側に位置しています
盆地には様々大小の川の他
田んぼや果樹園からの
豊富な水蒸気を含んだ空気があります
その空気の水蒸気が
夜中からの放射冷却によって冷やされ
大量の霧になります
その霧がお椀のような形の盆地に蓄えられ
雲海となるのです
フライト場正面の白い山
西吾妻山
飯豊山
いずれも山形の名山…
極上の朝でした
0コメント