この白い花が
街道を飾っていた
大きさ、形も各々で、とっても可愛い・・
なんという名前なんだろう・・・
この白い花も目立った
はじめの花と似てるけど
明らかに異なる種類だろう
ガイドの方に教えてもらったのに・・・
思い出せない(;;
メモは大事だ・・・
カタクリの実
この種をまいても、
花が見れるようになるまで7年かかるとのこと
帰り道何気なく立ち寄ったお蕎麦屋さん
とっても美味しかった!
駐車場横の製粉所
県内外の粉を挽いているという!!
ここのおじいさんは、そば粉を挽くすごい人なんだ!
と思ったけど・・・
そういえば
朝来るときも出会っていたな・・・・(--;
すごい、おじいさん
↓
お気持ち・・・
わからないわけじゃないけど・・・
「電線」ないといいなあと思ったもん^^;
絶景ポイントなのに・・
せめて・・
反対側から登ろうよ><;;
伝えきれない飯豊町・・・
リベンジに行こう♡
0コメント