あの三淵渓谷へ‥‥‥
‥‥‥再び‥‥‥
上昇する気流を大きな羽で受け止め
姿がどんどん小さくなっていく鳶
時々小雨が混じる天気‥‥
風も時々強く吹き抜けるのですが
湖面はご覧のような水鏡に
今回で3回目だけど
圧倒される緑の美
この樹木‥ 昨年あったっけかなあ?
去年はもう少し雪が残っている時期‥
確か五月に来た
今回は六月
ダムの水位は昨年の方があったけど
何だろう・・深く濃い感じがする。。。
そうそう・・・
これだ!
湖面を静かに流れてくる白い花
濃い・・・薄い・・・を繰り返し
そして‥
時に‥湖面を埋め尽くすようなところもあり
‥‥えごの花‥‥
新緑の緑と空の青が混ざったような
湖面の上を
まるで滑ってくるような
白き花
これがエゴノキ
あちらこちらに咲いていて
今が満開!
「今年は花の咲き方が去年よりも早いのです。
本当なら、谷いっぱいにフジノキ(藤)が見れる時期
なのですが、先週終わってしまいました。
今年は花の便りがいつもより早く巡っているように感じるのです」
ダムの最深部に進んできたゴムボート。
もののけ姫が駆け抜けていきそう‥
渓谷は直ぐそこに‥‥
0コメント