三淵渓谷‥野鳥の谷‥

三淵渓谷通り抜け参拝後



左の急斜面に見える あの‥‥


合体木も元気で^^

また再会することができました。



細い幹ですが、



急斜面という悪条件に加え

岩盤に根を張ったゆえに

養分が十分吸収できないという環境で育った

2本のブナの木‥数百年は優に超えている‥

とのこと‥‥




静かな湖面をすべるようにボートは進みました。

波も穏やか

鳥のさえずりも

あちらこちらから‥‥



オオルリ



今回一番出会いの多かったとりでした



冷たい雪解け水の沢が

あちこちから流れ込みます。

これだけでもマイナスイオン吸収♪

(^▽^)



枯れ木と湖面のアートに浸りつつ




‥‥‥


キセキレイ








野川まなび館の入り口で子育てを始めていた







ツバメ





大空を舞うトンビ





まだ写し切れていないカワセミ・・


望遠レンズ買ってまたいこうw


‥‥三淵渓谷‥‥一応春の部~完~