干すということ

そう言えば立冬ですね( ̄▽ ̄;)💦

柿を吊るしました。
楽しみ!
4週間後には完成です。
o(^o^)o

この季節、
干したものでたまんないものが
沢山あるけど、
一番好きかもしれないのがこれ!
干し芋!
大好きなブドウ
この葡萄は干し葡萄には合わない

以前干し葡萄作ったなあ…
…と思ったら、その時の干し葡萄
まだちょっと残ってた!Σ( ̄□ ̄;)
カビは生えていないみたいだけど…
(-_-;)食べてみようかなあ…

…しかし、干すという文化は
世界共通みたいだね。
余分な食料を安全に残す…
そうして収穫できない時期を
先人の方は乗りきってきたんだよね。
もったいない文化大事にしたいなあ(^.^)
今はまっている本がこれ!
「楽しい気象観察図鑑」
      武田康夫(草思社)

干し芋かじりつつ秋の夜長を♪
写真や言葉がするすると入ってくる!